ドローンで測量

2022年02月11日

ドローンが活躍する分野、今日は『測量』を紹介。

測量とは現場の土地の状態や位置、地形を正確に計測して把握するために行う作業です。
国交省は 「i-Construction」と呼ばれるIoT技術を導入することで、人的負担の軽減を目指す取り組みを進めています。
その中の一つがド ローン測量です。
測量用のドローンは地形の3次元データや断面図、土量計算が正確かつ低コストで簡単にできます。
また、ドローン本体も軽量なのでクルマ1台で持ち運びができ機動力にも優れています。
 山奥など現場に行くのが大変な場所でもドローン測量なら対応出来ますし、人間の移動に伴うリスクやコストを極限まで減らすことが出来ます。
ドローンで測量
ドローンエアベース浜松では、測量ドローンの講習も用意しています。

随時、ドローン無料体験会、スクール説明会をしていますので気軽にご参加ください。
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=3777703852&stf_id=19363&men_id=67966



同じカテゴリー(ドローンスクール)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。